馬券生活☆競馬で生きていく

「競馬偏差値」でJRA中央競馬を徹底的に攻略するブログです!

【函館記念(G3)最終予想2024】勝負馬券公開!

【全ての会員様に満足いただける最高峰の情報を提供!】

★中央地方競馬を全て網羅!★

★最高峰の独占情報を公開!★

ブラックケイバ

▲LINEで函館記念ムリョウ競馬▲

1【2024サマー2000シリーズ函館記念(G3) 最終予想】

2024年JRA重賞ファイル072

2024年7月14日(日)

「第60回サマー2000シリーズ函館記念(G3)」

2024函館記念の最終予想を行っていきます。

いよいよ2024年夏の函館開催も最終日となりました。

この開催を締めくくるラストの重賞競走となります!

ここで馬券の最終決断を下していきます。

【2024JRA重賞サマー2000シリーズ函館記念】の勝負馬券(3連複・3連単馬券)をレース当日午前中に完全無料で公開です!

▼このブログの読者になる▼

▼2024/7/14(日)「展開穴馬!」はこちらから▼

展開に恵まれる馬を全レースからセレクト


中央競馬ランキング

▲NEWこちらをクリックNEW▲

【2024函館記念 最終予想】

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】

※上記のタイトルをクリックすると各項目にジャンプします

1-1【2024函館記念 最終予想】

【函館記念はこのようなレースです】

函館競馬場で行われる重賞競走では、最も歴史が長い。 1965年に4歳(現3歳)以上の競走馬によるハンデキャップの重賞競走として創設され、函館競馬場の芝2400mで施行されたのが始まり。1968年からは距離が芝2000mに変更され、現在に至っている。2006年より、夏季競馬を盛り上げるため設けられたサマー2000シリーズの第2戦に指定されている。 外国産馬は1978年から、地方競馬所属馬は1996年と1998年以降出走可能になり、2009年からは国際競走となり、外国馬も出走可能になった。

函館記念 - Wikipedia

 

 

2024年7月14日(日) 函館記念(G3) 函館芝2000m

3歳以上・国際・特指・ハンデ

1回函館12日目 15:45発走

【2024函館記念競馬偏差値】が確定しています 

 

 

 

2024競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています

▼競馬偏差値の詳細はこちらをクリック▼

重賞偏差値予想表について - 馬券生活☆競馬で生きていく

追切展開あり ①⑫⑬

展開★    ③⑥⑭

推奨穴馬   ③④⑥

4角先頭馬  ⑫  

上がり最速馬 ⑭

【函館記念を無料で獲る!】

暁

★暁(あかつき)は無料予想が凄い!★

提供した無料予想が的中できなかった場合は

なんと【安心保障が適用】されます!

これは無料予想に自信があるから可能となります。

【3連複】【ワイド】全4鞍 無料情報を公開!

▼無料で競馬情報受け取れます!▼

暁

▲こちらから函館記念無料保障情報をゲット▲

ハイクオリティーな函館記念無料情報を提供します。

【先週も圧倒的な的中実績!】

暁

★7/6(土)福島2R 72万5,150円的中!★

★7/6(土)小倉8R 34万3,350円的中!★

★7/7(日)福島8R 56万8,900円的中!★

▲今週も無料で函館記念保障情報をゲット▲

▼2024/7/14(日)「展開穴馬!」はこちらから▼

展開に恵まれる馬を全レースからセレクト


中央競馬ランキング

▲NEWこちらをクリックNEW▲

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】

▼2024/7/14(日)関連偏差値データ▼

baken-seikatsu.com

www.baken.co.jp

▼【馬券のミカタ】に予想家参加中▼

馬券のミカタ

【2024年2月から馬券のミカタに予想家として参加しました!】

▲登録は無料ですのでぜひとも登録よろしくお願いします▲

▼無料で予想を見る▼

★2024サマーシリーズ参戦中★

馬券のミカタ

▲無料で予想を見る▲

2024/7/7(日)サマー2000シリーズ七夕賞(G3)

★本命馬レッドラディエンス1着★

baken-seikatsu.com

【七夕賞3連単229.9倍3連複58.8倍的中!】

▼2024函館記念 関連データ▼

baken-seikatsu.com

baken-seikatsu.com

※函館記念の過去の偏差値データからの好走馬傾向をまとめています

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】

▼2024先週の偏差値予想表(結果)▼

baken-seikatsu.com

baken-seikatsu.com

▼重賞最終予想バックナンバー▼

baken-seikatsu.com

▼2024年2月ブログ8周年達成記念▼

baken-seikatsu.com

9年目もよろしくお願いします!

【無料会員登録特典!】

【最大5万円分のポイントプレゼント】

【専属の競馬コンシェルジュ完備】

【無料情報・安心保障アリ】

ブラックケイバ

▲LINEで函館記念ムリョウ競馬▲

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】


【2024函館記念 追切】

【2024函館記念 追切レポート】

◎ グランディア

【上昇度UP】

◯ ホウオウビスケッツ

【上昇度UP】

▲ サヴォーナ

注 マイネルクリソーラ

【上昇度UP仕上がり変化向上】

△ デビットバローズ

【上昇度UP仕上がり変化向上】

▽ オニャンコポン

【上昇度UP】

▽ チャックネイト

【2024函館記念 追切レポート】


 

 

 

▼完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい▼


中央競馬ランキング

▲クリックお願いします▲

2024年からブログ9年目に突入!

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】


▼X(旧ツイッター)はこちら▼

オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter

【ブログの更新をX(旧ツイッター)でお知らせしています】

▲ぜひフォローしてみましょう!▲


▼馬券生活☆競馬で生きていくブログの読者になる▼

【はてなブログ】

【口コミも多数!】

【副業としてちょうど良くロレックスも買えました!】

【パチプロをやめてこの情報で馬券師になりました!】

【借金700万円が90万円まで減りました!】

【信じてプランに参加してしっかり回収できています!】

ブラックケイバ

▲LINEで宝塚記念ムリョウ競馬▲

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】

1-2【2024函館記念 最終予想】勝負馬券

 最終予想の結論を下していきます。

 

 

【2024函館記念偏差値予想表】

【2024函館記念展開順偏差値予想表】

 

 

 

【2024函館記念 好走馬傾向まとめ】

【2024函館記念プラスデータ】

【好走馬傾向(メリット)】

【①内枠(1~4枠)が有利】

【②偏差値E以上が良い】

【③偏差値A~Cが有利】

【④E以上騎手が有利】

【⑤継続騎乗は有利

【⑥D・E厩舎に注意】

【⑦B厩舎が強力】

【⑧偏差値D以上のNF系は有利】

【⑨偏差値E以上のA外厩は良い】

【⑩B外厩は幅広く好走】

【⑪偏差値E以下のB外厩に注意】

【⑫前から10番手以内が有利】

【2024函館記念マイナスデータ】

【好走馬傾向(デメリット)】

【①騎手乗り下がりはやや下げ】

【②展開★は苦戦】

【③展開★(ピンク)はさらに苦戦】

【④偏差値E以下のNF系は消し】

【⑤偏差値FのA外厩は消し】

【⑥外厩ナシの好走ナシ】

 

 

 


【2024函館記念 最終本命馬予想】

ここはやや悩みました。

競馬偏差値1位はサヴォーナでした。

最内枠に入り、枠順的に有利なのは間違いないでしょう。

ただしこの馬のベスト距離は芝2400m前後と思われます。

2000mだと1~2ハロン短い印象なんですよね。

この馬を【本命馬】に指名して1着の可能性を考えると、他に【お宝馬】を指名して3着以内を狙う可能性の方が高いと判断しました。

もちろんサヴォーナがスンナリ勝つ事もあるでしょうが、その確率はそれほど高くないという印象です。

前に行きそうなデビットバローズ(偏差値2位)ホウオウビスケッツ(偏差値3位)は有利になるでしょう。

ともに【前から1番手】【前から2番手】の位置に予想されています。

この前目に行く2頭ともに馬券圏外から外れてしまう可能性は少なそうです。

偏差値4位のグランディアも悪くはないのですが、今回は外厩明け2戦目。

中内田厩舎は外厩明け2戦目だと著しくパフォーマンスを落とします。

短期免許の外国人騎手くらいを乗せないと好走はやや厳しそうです。

 

 

 

【2024函館記念 最終穴馬予想】

★お宝馬★

リカンカブール

【お宝馬】に指名したのはリカンカブールです!

競馬偏差値は6位のB判定です。

【チャンピオンヒルズ系外厩】を使われています。

レース間隔も中14週でしっかりと外厩効果が溜まっています。

芝2000mは5勝を挙げている得意な距離です。

中山金杯1着の競馬ができればここでも十分に通用します。

まだ芝の状態が良い函館で有利な内枠を引きました。

津村騎手が継続騎乗というのも良いですね。

人気は朝の時点で単勝10番人気となっています。

これは当然ながら妙味しかありません。

非常に面白い【お宝馬】となります!

もう1頭面白い【お宝馬】エンパイアウエストです。

競馬偏差値は5位のB判定です。

中7週で【ノーザンファーム系外厩(関東)】を使われています。

こちらは想定の段階ではけっこう人気になると推定されていました。

朝の段階では単勝7番人気となっていますね。

それならばやや妙味もありそうです。

あとは内枠に入ったオニャンコポンサンストックトンも押さえていきましょう。

トップナイフは偏差値D判定とここでは厳しそうですね。

私は買いません。

 

 

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】

▼プロ選りすぐりの情報をゲット!▼

ブラックケイバ

▲LINEで函館記念ムリョウ競馬▲


▼2024/7/14(日)「展開穴馬!」はこちらから▼

展開に恵まれる馬を全レースからセレクト


中央競馬ランキング

▲NEWこちらをクリックNEW▲

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】


1-3【2024函館記念 無料買い目公開】

【2024函館記念 推奨3連複馬券】

3連複馬券は2種類購入します。

3連複 ボックス

①③⑥⑫⑬ 10点

200✕10=2,000円

5頭の3連複BOX馬券です。

3連複 フォーメーション

①⑫⑬-①⑫⑬-①②③④⑤⑥⑫⑬ 16点

100✕16=1,600円

さらに3連複フォーメーション馬券を押さえていきます。

さらにワイド馬券も購入します。

ワイド フォーメーション

1,000✕6=6,000円

ワイド馬券は③⑥の2頭から組んでいきます。

【2024函館記念 推奨3連単馬券】

※3連単馬券の提供はありません

【2024函館記念 勝負馬券】

合計金額 9,600円

これが2024サマー2000シリーズ函館記念【勝負馬券】となります!

 

 

【2024函館記念 レース結果】

結果としてはほぼ行った行ったの競馬になりましたね。

勝ったホウオウビスケッツは前から2番手の位置から抜け出す競馬。

逃げたアウスヴァールが3着に残りました。

2着はインからするすると伸びてきたグランディアが入りました。

その競馬をリカンカブールに期待したのですが、直線半ばから抜け出す脚がなく8着に沈みました。

馬券は不的中。

逃げたアウスヴァールが完全な無印のヌケでしたね。

この土日の函館重賞はともに不完全燃焼の結果。

来週の重賞は中京記念の1つのみですね。

小倉で行われる中京記念。

芝もけっこう荒れてきたので、やや難しい競馬になるかもしれません。

何とか仕留めていきたいところです。

 

 

 

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】

▼2024/7/14(日)の競馬偏差値データ▼

baken-seikatsu.com

www.baken.co.jp

▼重賞最終予想バックナンバー▼

baken-seikatsu.com

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】


 2【2024サマー2000シリーズ函館記念(G3) 最終予想】攻略データ


2-1【2024函館記念 過去好走馬傾向】

「2024サマー2000シリーズ函館記念(G3)」

過去の偏差値データからの1~3着までの【函館記念好走馬の成績(結果)】をまとめています

※ブログ8周年を達成したので

【競馬偏差値データ8年分で傾向を探る】

2023年7月16日(日) 第59回函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:稍重

1着 ⑨ローシャムパーク(偏差値3位 1番人気)

2着 ⑦ルビーカサブランカ(偏差値7位 4番人気)

3着 ⑧ブローザホーン(偏差値6位 2番人気)

2022年7月17日(日) 第58回函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:重

1着 ①ハヤヤッコ(偏差値11位 7番人気)

2着 ⑤マイネルウィルトス(偏差値1位 1番人気)

3着 ⑧スカーフェイス(偏差値6位 4番人気)

2021年7月18日(日) 第57回函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:良

1着 ⑧トーセンスーリヤ(偏差値4位 2番人気)

2着 ④アイスバブル(偏差値9位 14番人気)

3着 ⑮バイオスパーク(偏差値8位 12番人気)

2020年7月19日(日) 第56回函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:良

f:id:onix-oniku:20210716111653p:plain

1着 ⑭アドマイヤジャスタ(偏差値9位 15番人気)

2着 ⑥ドゥオーモ(偏差値13位 13番人気)

3着 ②バイオスパーク(偏差値3位 3番人気)

2019年7月14日(日) 第55回函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:良

f:id:onix-oniku:20200716222428p:plain

1着 ④マイスタイル(偏差値1位 1番人気)

2着 ⑥マイネルファンロン(偏差値6位 9番人気)

3着 ⑩ステイフーリッシュ(偏差値9位 3番人気)

2018年7月15日(日) 第54回函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:良

f:id:onix-oniku:20200716222540p:plain

1着 ⑥エアアンセム(偏差値3位 5番人気)

2着 ③サクラアンプルール(偏差値13位 7番人気)

3着 ⑭エテルナミノル(偏差値14位 13番人気)

2017年7月16日(日) 第53回函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:重

f:id:onix-oniku:20200716222641p:plain

1着 ⑫ルミナスウォリアー(偏差値7位 5番人気)

2着 ⑭タマモベストプレイ(偏差値10位 14番人気)

3着 ⑮ヤマカツライデン(偏差値15位 7番人気)

2016年7月17日(日) 第52回函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:稍重

f:id:onix-oniku:20200716222800p:plain

1着 ⑥マイネルミラノ(偏差値3位 3番人気)

2着 ⑧ケイティープライド(偏差値2位 13番人気)

3着 ⑩ツクバアズマオー(偏差値11位 9番人気)

 

 

 

※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】

【2024函館記念(G3)】

過去の競馬偏差値データからの【2024函館記念好走馬の傾向】

【函館記念 偏差値データ条件別傾向】

からまとめています

【枠順】

内枠(1~4枠)が15頭来ている。

【競馬偏差値】

S:2 A:5 B:5 C:5 D:3 E:3 F:1】

【競馬偏差値B判定以上 12/24(50%)】

【騎手乗り替わり】

【前走からの継続】が12回来ている。

【乗り下がり】は3回来ている。

【騎手】

S:3 A:4 B:6 C:4 D:4 E:2 F:1】

【騎手Bランク以上 13/24(54.2%)】

【厩舎】

S:1 A:1 B:11 C:1 D:4 E:5 F:1】

【厩舎Bランク以上 13/24(54.2%)】

【追い切り】

【追切の印つき 12/24(50%)】

【展開★】

【展開★の印つき 8/24(33.3%)】

【展開★(ピンク)】は0-0-2-9(複勝率22.2%)

【間隔】外厩効果を表す

【Sランク】ピンク(ノーザンF系) 4-3-1-30(複勝率21.1%)

【Aランク】オレンジ(上位外厩)  3-2-2-26(複勝率21.2%)

【Bランク】イエロー(標準外厩)  1-3-5-33(複勝率21.4%)

【ランク外】無色(外厩効果ナシ) 0-0-0-14(複勝率0%)

【展開順偏差値予想表】

有利になる展開位置(8年連続馬券圏内)

【前から10番手以内の位置】(17頭該当)

 

 

 

【2024函館記念 好走馬傾向条件】

【2024函館記念(G3)】 

【好走馬の傾向】ポイントまとめ

【枠順】

内枠(1~4枠)が15頭来ている。

【①内枠(1~4枠)が有利】

◆傾向①【競馬偏差値データの傾向】

【競馬偏差値】B判定以上の馬が3着以内に24頭中12頭来ています。

競馬偏差値データの信頼度はあまり高くないと言えます。

競馬偏差値B判定以上の馬を除くと

【偏差値C判定 5頭】

【偏差値D判定 3頭】

【偏差値E判定 3頭】

【偏差値F判定 1頭】

偏差値E判定以上が有利となります。

中でも偏差値A~C判定が有利となります。

【②偏差値E以上が良い】

【③偏差値A~Cが有利】

▼騎手・厩舎データ▼

Bランク以上の騎手が24頭中13頭来ています。

Bランク以上の厩舎が24頭中13頭来ています。

【騎手データ】

Bランク以上の騎手を除くと

【Cランク騎手 4頭】

【Dランク騎手 4頭】

【Eランク騎手 2頭】

【Fランク騎手 1頭】

【Eランク以上の騎手】が有利となります。

【④E以上騎手が有利】

【騎手乗り下がり】

前走からの継続騎乗は12回来ています。

騎手の継続騎乗は有利となります。

前走から【騎手が乗り下がり】の場合は3回来ています。

騎手乗り下がりはややマイナスとなります。

【⑤継続騎乗は有利

【①騎手乗り下がりはやや下げ】

【厩舎データ】

Bランク以上の厩舎を除くと

【Cランク厩舎 1頭】

【Dランク厩舎 4頭】

【Eランク厩舎 5頭】

【Fランク厩舎 1頭】

D・Eランクの厩舎に注意が必要です。

さらに【Bランク厩舎】が11回も来ています。

【⑥D・E厩舎に注意】

【⑦B厩舎が強力】

▼追切・展開★データ▼

追切の印がついた馬が24頭中12頭来ています。

展開★の印がついた馬が24頭中8頭来ています。

【追切】の印の信頼度はそこそこです。

【展開★】の印の信頼度は低いです。

【展開★(ピンク)】は0-0-2-9(複勝率22.2%)

【②展開★は苦戦】

【③展開★(ピンク)はさらに苦戦】

 

 

 

▼2024年ブログ8周年達成記念▼


中央競馬ランキング

▲クリックお願いします▲

9年目もよろしくお願いします!

◆傾向②【外厩は3ツ並び】

【間隔】外厩効果を表す

  • 【Sランク】ピンク(ノーザンF系) 4-3-1-30(複勝率21.1%)
  • 【Aランク】オレンジ(上位外厩)  3-2-2-26(複勝率21.2%)
  • 【Bランク】イエロー(標準外厩)  1-3-5-33(複勝率21.4%)
  • 【ランク外】無色(外厩効果ナシ) 0-0-0-14(複勝率0%)

S【ノーザンF系外厩】

4-3-1-30(複勝率21.1%)

【2024サマー2000シリーズ函館記念】での【ノーザンF系Sランク外厩】は良い成績です。

4勝を挙げてはいますが、中心的な存在ではなさそうです。

好走した8頭に共通するのは

【偏差値A判定 2頭】

【偏差値B判定 1頭】

【偏差値C判定 3頭】

【偏差値D判定 2頭】

偏差値D判定以上が有利となります。

偏差値E判定以下は全く来ていません。

【⑧偏差値D以上のNF系は有利】

【④偏差値E以下のNF系は消し】

A【Aランク上位外厩】

3-2-2-26(複勝率21.2%)

【Aランク上位外厩】は良い成績です。

3着以内の回数も安定しています。

好走した7頭に共通するのは

【偏差値S判定 1頭】

【偏差値A判定 1頭】

【偏差値B判定 2頭】

【偏差値C判定 1頭】

【偏差値D判定 1頭】

【偏差値E判定 1頭】

偏差値E判定以上が有利となります。

偏差値F判定は全く来ていません。

【⑨偏差値E以上のA外厩は良い】

【⑤偏差値FのA外厩は消し】

B【Bランク標準外厩】

1-3-5-33(複勝率21.4%)

【Bランク標準外厩】は僅差で一番良い成績です。

2着3着の好走回数が多くなっています。

好走した9頭に共通するのは

【偏差値S判定 1頭】

【偏差値A判定 2頭】

【偏差値B判定 1頭】

【偏差値C判定 1頭】

【偏差値E判定 2頭】

【偏差値F判定 1頭】

幅広い偏差値で好走しています。

偏差値E判定以下にも注意が必要です。 

【⑩B外厩は幅広く好走】

【⑪偏差値E以下のB外厩に注意】

ナシ【外厩効果ナシ】

0-0-0-14(複勝率0%)

【外厩効果ナシ】は良くない成績です。

14頭いて1頭好走がありません。

【⑥外厩ナシの好走ナシ】

◆傾向③【展開は前目が有利】

【前から10番手以内】の位置に予想されていた馬は、

毎年必ず3着以内に好走しています(17頭が該当)

前目の位置が有利となります。

【⑫前から10番手以内が有利】

▼2024年ブログ8周年達成記念▼


中央競馬ランキング

▲クリックお願いします▲

9年目もよろしくお願いします!

【2024函館記念 好走馬傾向】

【好走馬傾向(メリット)】

【①内枠(1~4枠)が有利】

【②偏差値E以上が良い】

【③偏差値A~Cが有利】

【④E以上騎手が有利】

【⑤継続騎乗は有利

【⑥D・E厩舎に注意】

【⑦B厩舎が強力】

【⑧偏差値D以上のNF系は有利】

【⑨偏差値E以上のA外厩は良い】

【⑩B外厩は幅広く好走】

【⑪偏差値E以下のB外厩に注意】

【⑫前から10番手以内が有利】

【好走馬傾向(デメリット)】

【①騎手乗り下がりはやや下げ】

【②展開★は苦戦】

【③展開★(ピンク)はさらに苦戦】

【④偏差値E以下のNF系は消し】

【⑤偏差値FのA外厩は消し】

【⑥外厩ナシの好走ナシ】

※このブログでの過去8年分の重賞競馬偏差値予想表データが対象

(それ以前はデータの作成はありません)

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】

▼函館記念 好走馬傾向はこちらから▼

baken-seikatsu.com

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】

▼2024/7/14(日)「展開穴馬!」はこちらから▼

展開に恵まれる馬を全レースからセレクト


中央競馬ランキング

▲NEWこちらをクリックNEW▲

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】


2-2【2024函館記念 騎手チェックシート】

こちらで各騎手の【JRA重賞のみ】での最近の好不調がわかります

▼重賞騎手調子チェックシート▼

2024函館記念(G3) 函館芝2000m

重賞(JRA)のみの騎手別成績です(先週末の時点の成績)

 

 

 

【2024函館記念 好調騎手】

【ピックアップ ★近30戦★好調継続騎手】

【最近30戦】の好調順に並べています。

トップは横山武・横山和騎手複勝率30%となっています。

【ピックアップ ★近10戦★好調騎手】

こちらは【最近10戦のみ】に特化して並べています。

トップは横山和騎手複勝率40%となっています。

【2024函館記念 不調騎手】

【過去30戦】での不調騎手(複勝率15%未満)を並べています。

永野・佐々木・黛騎手複勝率0~3%となっています。

丹内騎手複勝率7%となっています。

古川吉騎手複勝率10%となっています。

池添・鮫島駿・岩田康騎手複勝率13%となっています。

黛騎手

【現在JRA重賞で24連続馬券圏外】

となっています。

永野騎手

【現在JRA重賞で26連続馬券圏外】

となっています。

永野騎手は7/13(土)函館2歳Sで2着に入りました

▼騎手調子チェックシートとは▼

baken-seikatsu.com

こちらで騎手チェックシートの詳細な説明が見られます

2024JRA重賞競走だけでの騎手の調子がわかるチェックシートです

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】


2-3【2024函館記念 展開予想】

▼展開順偏差値予想表▼

函館芝2000m

「↑」から前に行くと予想される順に並べました

 

 

 

【展開★】

ホウオウビスケッツ

デビットバローズ

エンパイアウエスト

サヴォーナ

リカンカブール

ハヤヤッコ

【展開★(ピンク)】の印の馬は

デビットバローズ

サヴォーナ

となりました

【4コーナー予想先頭馬】

テンの3ハロン・マクリ能力等を判断して選びます

1位 ホウオウビスケッツ

【上がり3ハロン予想最速馬】

上がり最速の末脚を出せる馬を選びます

1位 ハヤヤッコ

【展開位置有利ゾーン】 

★函館記念 過去連続好走位置★

【前から10番手以内の位置】

※過去8年すべて好走

ホウオウビスケッツ

デビットバローズ

エンパイアウエスト

サヴォーナ

リカンカブール

この5頭が【偏差値B判定以上】となっています。

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】

▼2024/7/14(日)「展開穴馬!」はこちらから▼

展開に恵まれる馬を全レースからセレクト


中央競馬ランキング

▲NEWこちらをクリックNEW▲

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】


2-4【2024函館記念】過去10年のレース傾向

こちらで【2024サマー2000シリーズ函館記念(G3)】での、過去のコースや展開・脚質の結果分析データをまとめています。

▼函館芝2000メートル・コースの特徴▼

4コーナー奥のポケットからスタートしてコースを1周する。1コーナーまでの距離は約470メートル(Aコース使用時)。函館は4コーナー付近にコース中の最高地点があり、スタート地点から対角線上の2コーナー付近まで、途中平坦な部分を挟みながら下り勾配が続き、2コーナー途中から4コーナーにかけては緩やかな上りが続く形状になっている。はっきり目立つ起伏はないものの、前半で下ってから後半に上る、タフさが求められるコース形態だ。

前半の下り部分でペースが速くなると、パワーを要する洋芝ということも手伝って、上がりがかかる展開になることも珍しくない。ゴール前の直線は262.1メートルとJRAの芝コースでは一番短いが、各馬が底力を振り絞っての攻防は見応え十分だ。

歴史・コース:函館記念 今週の注目レース JRA

 

 

 

▼2024函館記念 過去10年コース展開脚質分析▼

【4コーナー先頭馬 2-0-1-7

【上がり3ハロン最速馬 2-3-0-5】

【3着以内馬の脚質 逃げ5 先行9 差し9 追込7】

【4角先頭馬】 過去10年で【2勝2着0回3着1回】となっている。

【上がり最速馬】過去10年で【2勝2着3回3着0回】となっている。

【脚質の特色(傾向)】

「4角先頭馬」

過去10年で【複勝率30%】となっています。

2勝を挙げていて、前で展開に恵まれると好走するケースもあります。

「上がり最速馬」

【複勝率50%】まあまあの成績です。

最速の上がりを繰り出すと半数は2着以内に好走できます。

しかし逆に半数は馬券圏外に敗れ去っています。

「脚質」

「先行」「差し」が有利となっています。

能力の高い先行馬と差し馬が安定します。

「追込」もそれなりです。

「逃げ」はやや苦戦しています。

※2014年~2023年の過去10年の成績を参考

全て「函館芝2000m」で施行。

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】


▼JRAからの【2024函館記念】過去傾向データ▼

★JRA サマー2000シリーズ函館記念 予想データ分析★

【北の大地にチャンピオン候補が集うサマー2000シリーズ第2戦】

2023年の函館記念は、単勝オッズ4.1倍(1番人気)のローシャムパークが1着となったこともあり、3連単の配当は2万1330円にとどまった。もっとも、2020年に単勝オッズ77.3倍(15番人気)のアドマイヤジャスタが優勝を果たし、3連単343万2870円の高額配当が飛び出したのは記憶に新しいところである。堅めの決着も波乱の決着もあり得る、難解な一戦と言えるだろう。

今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。

「GⅠ・GⅡにおける実績がポイント」

過去10年の3着以内馬延べ30頭中25頭は、前年以降のJRAの右回りコースかつ3000メートル未満のGⅠ・GⅡにおいて11着以内となった経験がある馬だった。

一方、この経験がなかった馬は3着内率6.4%と苦戦している。前年以降に、今回より格が高く、なおかつ右回り・3000メートル未満のレースで11着以内がない馬は割り引きが必要だ。

「前走が少頭数だった馬は不振」

過去10年の3着以内馬延べ30頭中25頭は、前走の出走頭数が14頭以上だった。

一方、13頭以下だった馬は3着内率7.4%と苦戦している。前走が13頭立て以下だった馬は評価を下げるべきだろう。

「特に近年は外枠劣勢」

過去10年の3着以内馬延べ30頭中24頭は、枠番が1枠から5枠だった。

一方、6枠から8枠だった馬は3着内率10.0%とやや苦戦している。さらに、2019年以降の過去5年に限ると〔1・0・1・28〕(3着内率6.7%)である。外寄りの枠に入った馬は、好走する可能性が低いとみておきたい。

「近年はレース間隔の短い馬が苦戦」

過去4年の3着以内馬延べ12頭中10頭は、前走との間隔が中5週以上だった。

一方、中4週以内だった馬は3着内率7.1%と苦戦している。2019年以前は前走から中4週以内だった馬の好走も少なくなかったが、近年の傾向を重くみるならば、前走との間隔に比較的余裕がある馬を重視したいところだ。

「年齢や4コーナーの通過順に注目(WIN5)」

過去7年の優勝馬7頭中6頭は年齢が6歳以下だった。また、7頭は全て前走の4コーナー通過順が3番手以下だった。7歳以上の馬や前走の4コーナーを2番手以内で通過していた馬は、過信禁物とみるべきだろう。

さらに、この7頭は前走の出走頭数が14頭以上だった点も共通している。

データ分析:函館記念 今週の注目レース JRA

▼レースの概要▼

2024年7月14日(日)

【第60回サマー2000シリーズ函館記念(G3)】

本競走は、函館競馬場で行われる重賞競走の中で最も歴史が古く、1965年に3歳以上のハンデキャップ重賞として創設された。創設当初は芝2400メートルで行われていたが、1968年に芝2000メートルに変更され、現在に至っている。また、負担重量は1994年に別定重量に変更されたが、1997年にハンデキャップに戻され、夏の函館競馬を彩る名物ハンデキャップ重賞として親しまれている。 函館競馬場では、1995年から洋芝(ケンタッキーブルーグラスなど)を使った新しい芝コースの運用が開始され、本競走も緑鮮やかなターフを舞台に行われている。

また、2006年から、夏季競馬をさらに盛り上げるため設けられた「サマー2000シリーズ」の第2戦として行われている。

歴史・コース:函館記念 今週の注目レース JRA

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】

▼2024/7/14(日)「展開穴馬!」はこちらから▼

展開に恵まれる馬を全レースからセレクト


中央競馬ランキング

▲NEWこちらをクリックNEW▲

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】

2-5【2024函館記念 競馬偏差値確定】

「メリットは青」「デメリットは赤」で表示

 

 

 

▼プロ選りすぐりの情報をゲット!▼

ブラックケイバ

▲LINEで函館記念ムリョウ競馬▲

【偏差値 S判定】

偏差値1位【65.9 S】

①サヴォーナ

騎手:池添(Bランク)【相性1-3-0-5】

生産:高昭牧場

【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】

【中10週(外厩明け初戦):帰厩日2024/6/14】

偏差値2位【63.7 S】

⑬デビットバローズ

騎手:武豊(Aランク)【相性0-1-0-0】

生産:社台ファーム

【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】

【中1週(外厩明け2戦目)】

※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用

【偏差値 A判定】

偏差値3位【60.5 A】

⑫ホウオウビスケッツ

騎手:岩田康(Bランク)【相性1-0-2-0】

生産:岡田スタツド

【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)】

【中1週(外厩明け2戦目)】

偏差値4位【59.4 A】

④グランディア

騎手:三浦(Bランク)【相性1-0-0-1】

生産:ノーザンファーム(関西馬)

ノーザンF系外厩Sランク(ノーザンF系:関西)」】

【中4週(外厩明け2戦目)】

【偏差値 B判定】

偏差値5位【57.3 B】

③エンパイアウエスト

騎手:横山武(Sランク)【相性0-0-0-0】

生産:ノーザンファーム(関東馬)

ノーザンF系外厩Sランク(ノーザンF系:関東)」】

【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2024/6/28】

偏差値6位【54.0 B 

⑥リカンカブール

騎手:津村(Bランク)【相性1-0-0-1】

生産:辻 牧場

【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】

【中14週(外厩明け初戦):帰厩日2024/6/15】

※チャンピオンヒルズ(CH)系外厩使用

【偏差値 C判定】

偏差値7位【51.9 C】

⑯マイネルクリソーラ

騎手:丹内(Aランク)【相性2-1-0-5】

生産:ビッグレッドファーム

【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】

【中9週(外厩明け初戦):帰厩日2024/6/5】

偏差値8位【50.8 C】

②オニャンコポン

騎手:菱田(Cランク)【相性0-0-0-1】

生産:社台ファーム

【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】

【中1週(外厩明け2戦目)】

※社台ファーム系外厩使用

偏差値8位【50.8 C】

⑮チャックネイト

騎手:佐々木(Bランク)【相性0-0-0-0】

生産:社台ファーム

【非ノーザンF系「外厩Aランク(上位)」】

【中10週(外厩明け初戦):帰厩日2024/6/7】

※社台ファーム系外厩使用

偏差値10位【49.7 C】

⑤サンストックトン

騎手:藤岡祐(Bランク)【相性0-0-0-0】

生産:加藤ステーブル

【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)】

【中1週(外厩明け2戦目)】

偏差値10位【49.7 C】

⑭ハヤヤッコ

騎手:浜中(Bランク)【相性1-0-0-4】

生産:ノーザンファーム(関東馬)

ノーザンF系外厩Sランク(ノーザンF系:関東)」】

【中14週(外厩明け初戦):帰厩日2024/6/11】

【偏差値 D判定】

偏差値12位【43.3 D】

⑩トップナイフ

騎手:横山和(Cランク)【相性1-1-1-1】

生産:杵臼牧場

【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】

【中37週(外厩明け初戦):帰厩日2024/4/26】

【偏差値 E判定】

偏差値13位【39.0 E】

⑪アケルナルスター

騎手:黛(Eランク)【相性0-0-0-0】

生産:岡田スタツド

【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)】

【中1週(外厩明け2戦目)】

偏差値14位【37.9 E】

⑦エミュー

騎手:鮫島駿(Aランク)【相性0-0-0-0】

生産:ノースヒルズ

【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)】

【中1週(外厩明け2戦目)】

【偏差値 F判定】

偏差値15位【33.6 F】

⑨アウスヴァール

騎手:古川吉(Eランク)【相性3-1-4-11】

生産:宝寄山 拓樹

【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】

【中5週(外厩明け初戦):帰厩日2024/6/19】

偏差値16位【32.5 F】

⑧プラチナトレジャー

騎手:永野(Dランク)【相性0-0-1-0】

生産:服部 牧場

【非ノーザンF系「外厩Bランク(標準)」】

【中7週(外厩明け初戦):帰厩日2024/6/19】

▼函館記念 偏差値データはこちらから▼

baken-seikatsu.com

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】

▼2024/7/14(日)「展開穴馬!」はこちらから▼

展開に恵まれる馬を全レースからセレクト


中央競馬ランキング

▲NEWこちらをクリックNEW▲

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】

【2024函館記念 上位人気単勝オッズ】

1番人気 5.4倍 サヴォーナ

2番人気 8.1倍 ホウオウビスケッツ

3番人気 8.3倍 グランディア

函館記念(G3) オッズ | 2024年7月14日 函館11R レース情報(JRA) - netkeiba

※2024函館記念 レース当日朝8:53時点での単勝人気オッズ

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】


▼2024年今日のデータ更新▼

2024年7月14日(日)

厳選軸馬・全場7~12R競馬偏差値予想表

baken-seikatsu.com

▼2024函館記念 関連データ▼

baken-seikatsu.com

baken-seikatsu.com

※2024函館記念の過去好走馬傾向をこちらでまとめています

baken-seikatsu.com

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】

▼2024先週の偏差値予想表(結果)▼

baken-seikatsu.com

baken-seikatsu.com

▼重賞最終予想バックナンバー▼

baken-seikatsu.com

▼2024年2月ブログ8周年達成記念▼

baken-seikatsu.com

9年目もよろしくお願いします!

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】

▼完全無料ブログなのでランキングにご協力下さい▼


中央競馬ランキング

▲クリックお願いします▲

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】


▼X(旧ツイッター)はこちら▼

オニキスお肉@偏差値競馬 (@onix_oniku_uma) | Twitter

【ブログの更新をX(旧ツイッター)でお知らせしています】

▲ぜひフォローしてみましょう!▲


▼馬券生活☆競馬で生きていくブログの読者になる▼

【2024函館記念 はてなブログ】

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】

▼2024/7/14(日)「展開穴馬!」はこちらから▼

展開に恵まれる馬を全レースからセレクト


中央競馬ランキング

▲NEWこちらをクリックNEW▲

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】


2-6【2024函館記念】過去成績データ

過去8年間の【函館記念 競馬偏差値予想表】の結果・成績(払い戻し)をまとめています

2023年7月16日(日) 函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:稍重

2024競馬偏差値予想表はCASIOの協力で作成しています

▼重賞偏差値予想表の詳細な見方はこちら▼

重賞偏差値予想表について - 馬券生活☆競馬で生きていく

【結果・成績(払い戻し)】

2022年7月17日(日) 函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:重

【結果・成績(払い戻し)】

2021年7月18日(日) 函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:良

【結果・成績(払い戻し)】

2着 ④アイスバブル(展開★) 14番人気

2020年7月19日(日) 函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:良

【結果・成績(払い戻し)】

2019年7月14日(日) 函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:良

【結果・成績(払い戻し)】

2着 ⑨マイネルファンロン(偏差値5位展開★) 9番人気

2018年7月15日(日) 函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:良

【結果・成績(払い戻し)】

2017年7月16日(日) 函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:重

f:id:onix-oniku:20210713141807p:plain

【結果・成績(払い戻し)】

2016年7月17日(日) 函館記念(G3) 函館芝2000m 芝:稍重

【結果・成績(払い戻し)】

2着 ⑧ケイティープライド(偏差値2位展開★) 13番人気

※結果・成績などは必ず主催者発表のものと照合しご確認下さい

▼函館記念 成績結果はこちらから▼

baken-seikatsu.com

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】


3【2024サマー2000シリーズ函館記念(G3)】データベース用

▼エクセル等データベース利用のためのコピペ用▼

※PCでの利用を前提としています

2024年7月14日(日) 

2024函館記念(G3)

馬名 偏差値 判定 前走騎手 騎手 複勝率 厩舎 複勝率 追切 展開 間隔
1 1 サヴォーナ 65.9 S 継続 池添 28.3 中竹 37.1 10 5
1 2 オニャンコポン 50.8 C 継続 菱田 20.9 小島 21.0 1 9
2 3 エンパイアウエスト 57.3 B 西村淳 +2 横山武 42.0 黒岩 27.4 7 4
2 4 グランディア 59.4 A 継続 三浦 28.1 中内田 39.3 4 11
3 5 サンストックトン 49.7 C 横山武 -2 藤岡祐 28.7 鹿戸 33.6 1 10
3 6 リカンカブール 54.0 B 継続 津村 26.9 田中克 35.3 14 6
4 7 エミュー 37.9 E 藤岡祐 +1 鮫島駿 35.7 和田一 25.9 1 12
4 8 プラチナトレジャー 32.5 F 横山武 -4 永野 18.2 国枝 27.4 7 14
5 9 アウスヴァール 33.6 F 継続 古川吉 13.3 20.5 5 3
5 10 トップナイフ 43.3 D 横山典 -1 横山和 24.8 20.5 37 8
6 11 アケルナルスター 39.0 E 丹内 -4 10.3 清水英 22.2 1 16
6 12 ホウオウビスケッツ 60.5 A 継続 岩田康 25.5 奥村武 16.4 1 1
7 13 デビットバローズ 63.7 S 継続 武豊 36.7 上村 48.8 1 2
7 14 ハヤヤッコ 49.7 C +2 浜中 25.7 国枝 27.4 14 15
8 15 チャックネイト 50.8 C 鮫島駿 -1 佐々木 29.9 37.8 10 7
8 16 マイネルクリソーラ 51.9 C 継続 丹内 30.2 手塚 31.1 9 13

このブログでの「2024競馬偏差値予想表」は全てエクセル(excel)で作成しています。

ただし画像として添付していますので、文字ベースとしてコピーペーストしてエクセル等データベースに保存されたい場合はこちらをご利用下さい。

競馬偏差値オニキス029が作成したオリジナル指数です。

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】

【2024函館記念 最終予想3連複3連単】

▼過去の全重賞予想結果は▼

▼重賞最終予想バックナンバー▼

baken-seikatsu.com

※全ての2024競馬偏差値予想表はエクセル(excel)で作成しています

それではよろしくお願いします。

【2024函館記念 完全無料勝負馬券公開】

Copyright(c)2016-2025 Onix-Oniku All rights reserved.